2018年4月6日金曜日

夢 To sleep, perchance to dream..



ム(mu)、バク(baku)、ゆめ(yume)、ゆめみる(yumemiru)
と、読まれている、日本人の好きな漢字の一つです。

元は、「莧(カン:kan)ヒユという植物」と、「夕」を合わせた言葉。
莧(カン:kan)は、巫女が座っている姿です。
この巫女が、先祖の墓で祈る姿が「寛(カン、ゆるい、ひろやか)」。
夢は、夜(夕)の睡眠中に、
巫女が霊を操って現れるものとされていたので、
このような文字になりました。
よって、深層心理的な意味合いとされたのは、
この文字が現れてからずっと後のことでした。
その当時、位の高い人が亡くなることを「薨(こう)」と言い、
位の高い人は、度々、何かの呪術や怨念、「夢魔」によって、
夢に恐ろしいものが現れ、これに命を奪われると考えられたので、

「夢」と似たような文字になりました。

English : dream
italiano : Un sogno
irlandese : Aisling
हिन्दी : एक सपना (ek sapana<)
Русский язык : Мечта(Mechta)
Français:Un rêve
فارسی:یک رویا



Thank you for reading today.